漫画ガールはどこまでも

雑誌のように読めるブログ

Nintendo Switchが配られる世界線、パソコニングゲーム機の登場はいつか?

ゲーミングパソコンがどんどん小さくなっている。

Nintendo Switchと大して大きさが変わらない。

その大きさでハイエンドのゲームをなんとかではあるが遊べるようだ。

Nintendo Switchクラスの大きさのゲーミングパソコンが登場しているということは、Nintendo Switch2がゲーミングパソコンになることが可能だということ。

何が言いたいのかというと、Nintendo Switchがパソコンになり、お絵かきアプリ、楽曲制作アプリ、ノートアプリに、家計簿アプリ、たくさんのアプリを動かすことができて大画面のディスプレイに映し出せるパソコンになり得るということ。

日本の問題が一つ解決する。

世界はパソコンなしでは成り立たなくなっている。

日本ではパソコンの使い方を習熟させる教育を行おうとしている。

問題なのが、パソコンが海外の企業メーカー製だということ。

日本のデジタル教育資金が海外のメーカーに流れる構造になる。

Nintendo SwitchやSony PSPがパソコンの代わりになることでこの問題が解決する。

また、ゲーム機は数万円代から購入が可能である。

パソコニングゲーム機が登場すれば、パソコンは売れなくなるだろう。

いつかパソコニングゲーム機(笑)は発売されるだろうか。